
売上収益: 各社とも地域での販売減少、為替影響等から前年同期比減収となった。
営業利益: エフテックは北米での売価改定効果大きく増益。エフ・シー・シーは前期計上した製品保証引当金繰入がなくなり増益。それ以外は、減収および為替影響等から減収となった。
テイ・エステック


売上収益
・機種構成の良化はあったが、為替影響や主に米州地域での主要客先向けの減産影響等により前年同期比減収。
営業利益
・減収影響等により減益となった。
武蔵精密工業


売上収益
・アジアでの為替影響および中国、欧州での販売低迷などにより前年同期比減収となった。
営業利益
・日本でのエナジーソリューション事業への先行投資、アジア、中国での売上減影響等から減益となった。
ジーテクト


売上収益
・日本、北米、中国セグメントでの減産や、為替影響により前年同期比減収。
営業利益
・減収影響やインフレによる労務費上昇等により減収。
エフテック


売上収益
・日本は製品売上および技術収入減、北米は円高影響、アジアは中国での減産影響などからすべてのセグメントで減収となった。
営業利益
・北米での売価改定効果、およびアジアでの構造改革効果などにより増益。
エフ・シー・シー


売上収益
・インドなどの販売が増加したものの円高影響から前年同期比減収。
営業利益
・円高影響あるも、前期日本セグメントで計上した製品保証引当金繰入がなくなり増益となった。
エイチワン


売上収益
・主力得意先向けの自動車フレームの生産量が前年同四半期に比べておよそ9%減少し、設備売上も減少したことに加え、為替相場が円高水準に推移したことから前期同期比減収となった。
営業利益
・固定費の圧縮や製造コストの削減に努めたものの減収影響を補えず、その他販管費増加により減益となった。
ユタカ技研


売上収益
・為替変動による円高影響に加え、顧客からの受注減により売上収益は減少し前年同期比減収となった。
営業利益
・売上減に対し、費用削減施策の効果等で増益となった。